2021年7月30日
宮崎は有数の漁場ですが、都会の方に運ばれ地元ではなかなか良い型にお目にかかれず仕入れに苦労します。
2016年9月1日
本日久しぶりのいい太刀魚が入荷しました。長さ1m30で、幅が12センチでした。写真では入らない、動画にしました。 別の鱧です。活きが良い!!
2015年1月28日
赤むつは「のどぐろ」ともいわれ、名前の由来は口の中が真っ黒としているから。>写真忘れました(^^;) また、ムツとは「脂っこい」ことを「むつっこい」と言っていたことから来ているといわれます。(四国地方の方言 […]
2014年9月8日
宮崎の伊勢海老と幻のシブ鯛のお造りです。 シブ鯛は年に数匹しか揚がらない幻の魚の為、運よくシブ鯛が上がった日にだけできる内容です。 もちろん伊勢海老だけでも最高においしくお召し上がりいただけますよ。 9月が […]
2013年9月4日
伊勢です 贅沢に、にぎりにしました。 上に有るのがなんと….伊勢エビの味噌です。 若干写真がボケて分かりずらいですが、みずみずしく。プリプリです
2013年5月17日
鱧(はも) は湯引きにすると本当に花の様に開き、その歯ごたえはプリプリとしています。又、その身は甘味さえ感じさせる味わいで、数ある国産天然鱧の中でも、宮崎県産は特別と自負しています。 さっぱりとした梅肉ソースに絡めてお召 […]
2013年5月17日
鱧(はも)をすり身にして練りだし麺状にしたものを、鱧(はも)のアラとカツオで採っただし汁に漬けてお召し上がりいただきます。 鱧(はも)は小骨の多い魚でミンチ×2回、裏ごし、さらにすり鉢ですりつぶし、ペースト状にしてから […]