7月
赤むつ(のどぐろ)

  赤むつは「のどぐろ」ともいわれ、名前の由来は口の中が真っ黒としているから。>写真忘れました(^^;) また、ムツとは「脂っこい」ことを「むつっこい」と言っていたことから来ているといわれます。(四国地方の方言 […]

続きを読む
11月
とらふぐ刺身「てっさ」

フグといえばてっさ(お刺身) ふぐねぎを巻いてポン酢でお召し上がりいただきます。  

続きを読む
11月
ぱっちんえび(うちわ海老)

頭と胴体を折りたたんで「ぱっちん!ぱっちん!」と音を出す様子から宮崎県南部では「ぱっちんえび」と言われています。(威嚇行動らしいです) 新鮮なパッチン海老は身がプリッとしていて刺身で食していただくのが最高です。 焼きでも […]

続きを読む
10月
伊勢海老のお造り

  宮崎の伊勢海老と幻のシブ鯛のお造りです。 シブ鯛は年に数匹しか揚がらない幻の魚の為、運よくシブ鯛が上がった日にだけできる内容です。 もちろん伊勢海老だけでも最高においしくお召し上がりいただけますよ。 9月が […]

続きを読む
10月
鱧のキモ・胃袋・卵・浮き袋

鱧のキモ・胃袋・卵・浮き袋を刺身でお召し上がりいただけます。 卵は塩辛、しゃぶしゃぶなどでお出しする事もあります。

続きを読む
10月
旭蟹(アサヒガニ)

旭蟹は宮崎 日向灘を北限とする蟹で、日本ではこれ以上で獲れることはない蟹です。 本州で出回っているものは南半球沖で取れたものがほとんどで、本州で国産天然物が口に入ることは滅多にありません。 蟹の横ばいといいますがこの蟹は […]

続きを読む
宮崎日向灘の海の幸
松葉貝(マツバガイ)

磯に生息する松葉貝(マツバガイ)です。市場にはめったに出回っていない貝です。 その為、その旨さも知らない方がおおい珍味です。 ザクザクとした歯切れの良い触感は他ではなかなかない独特のもの。 味も濃く、アワビ等に引けを取ら […]

続きを読む
宮崎日向灘の海の幸
松葉貝(マツバガイ)の刺身

ザクザクとした歯切れの良い触感は他ではなかなかない独特のもの。 味も濃く、アワビ等に引けを取らない一級品です。 磯に生息する松葉貝(マツバガイ)は、市場にはめったに出回っていない貝です。 その為、その旨さを知らない方が多 […]

続きを読む
5月
夏牡蠣の焼き物

牡蠣は300℃の熱で一気に焼き上げ旨みを閉じ込めます。 ブリブリとした身を一口でほおばっていただきますと濃厚な味と弾力のよい口当たりが存分にお楽しみいただけます。助成の方は一口では無理かもしれませんね。          […]

続きを読む
6月
もっこり|日南どれの夏牡蠣

宮崎は日南・美々津。天然物の夏牡蠣です。   牡蠣というと冬場がうまいとされていますが、実はこの夏牡蠣の方が、身がでかく味も旨い!      しかし、夏場は傷みやすいため市場ではなかなか見かけません。 […]

続きを読む