赤むつ(のどぐろ) 2015年1月28日 最終更新日時 : 2024年10月15日 admin@makkubo 赤むつは「のどぐろ」ともいわれ、名前の由来は口の中が真っ黒としているから。>写真忘れました(^^;) また、ムツとは「脂っこい」ことを「むつっこい」と言っていたことから来ているといわれます。(四国地方の方言らしいです) 鮮魚は一般にはほとんど流通することがない高級魚です。 水深100~200メートルに生息しています。 福重の赤むつはもちろん日向灘獲れの宮崎産。 煮つけ、酒蒸し、焼きなどでお召し上がりいただいております。